case導入事例
合同会社リハスタイル 様にてcuraraを導入していただきました
山口県にある、自費型訪問リハビリテーションサービス合同会社リハスタイル 様にてcuraraを導入していただきました。curaraの導入にあたって、合同会社リハスタイル 様からメッセージをいただいております。

curaraは他のリハビリロボットと比べて”扱い易さ”という点で選ばせていただきました。軽量で装着もしやすく、アプリとの連携もしっかりできています。他のロボットでは装着や設定に時間がかかってしまい、患者様への負担も多くなってしまいます。
そんな、”お手軽に使用できる”という点で、デイサービスやショッピングセンターなどで体験会を開くことができ、多くの方に体験していただきました。1、2分の歩行練習でほとんどの方で歩行速度の改善、歩幅の拡大がみられました。これを継続することで良い歩行パターンが定着されると思います。

歩行速度の向上が転倒リスクの軽減にも繋がります。若年層の方からでも積極的に使用していただいて将来的な介護予防や健康寿命の延伸になれば良いと感じています。 また、リハビリ専門職の専門的な知識があった方が良いですが、ロボットが自動でタイミング良くアシストしてくれるので、セラピスト1人ではできなかったリハビリが行えます。これからも良きパートナーとして使っていけたらと考えています。


江夏整形外科クリニックについての詳細は、以下のURLからホームページをご覧ください。
弊社の製品情報はこちら